行政書士佐々木一也事務所について
安全・安心な組織づくり・環境づくりを共に考える行政書士事務所です。
当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
消防関係の手続きを専門としている行政書士の佐々木一也です。
行政書士事務所を開業する以前は、消防機関で十数年間勤務をしていました。
消防機関(消防本部・消防署)の業務というと、急病人を病院へ搬送する救急業務や火災を消火する警防業務、災害現場からケガ人を救出する救助業務が思い浮かぶかと思いますが、このほかに予防業務といい、火災などの発生を未然に防ぐために活動する業務があります。
この予防業務には、
・火災予防普及啓発のための広報活動
・一定の建物に設置が必要な消火器やスプリンクラー設備などの消防用設備等の設置検査や指導
・一定の事業所に作成が必要な防火・防災のためのマニュアル(消防計画など)の作成指導
・ガソリンや灯油などの消防危険物を貯蔵、取り扱う事業所の設置検査や指導
・防火管理や消防用設備等の設置状況などを確認するための立入検査の実施
・立入検査の実施により判明した消防法令違反事項の改善指導等
などがあります。
私はこの予防業務を扱う部署で消防人生の半分以上を務めさせていただきました。
そして、この予防業務を扱う部署で痛感したのが公務員の壁です。
事業所に立入検査を実施し、消防計画や少量危険物貯蔵取扱届などの提出を求める指導をして、その事業者が提出のための相談に来庁しても、公務員という肩書のため親身になって相談を受けることに限界があると感じていました。
しかし、消防を退職したことで公務員という壁はなくなり、行政書士という業務を通して「我が事業所から火災や災害をなくしたい!」と考えておられる皆さま方のお力添えをすることができるようになりました。
消防機関で培った知識を活かし、皆様方のお求めになる防火・防災環境を一緒に築けるよう誠心誠意ご支援させていただきますのでよろしくお願いいたします。
事務所案内
事務所名
行政書士佐々木一也事務所
行政書士
佐々木一也(愛知県行政書士会 所属)
保有資格など ※業務に関係するもの
行政書士、消防設備士(乙種4類・6類)、危険物取扱者(甲種、乙種1~6類)、予防技術検定(防火査察・建築物・危険物)、防災士、古物商許可、終活アドバイザー
所在地
〒449-0206 愛知県北設楽郡東栄町下田字箱平14-1
電話
0536-76-1192
ファックス
0536-76-1192
営業時間
9:00~18:00 ※時間外も対応可能(要相談)
定休日
日曜日・祝日 ※定休日も対応可能(要相談)
佐々木一也
略歴
平成11年(1999年)3月
愛知県立新城東高等学校 卒業
昭和55年(1980年)4月生まれ、平成11年(1999年)3月に愛知県立新城東高等学校を卒業する。
平成11年(1999年)4月
新城市消防本部・消防署に採用
消防署勤務7年(指揮業務1年、警防・救急・救助業務計6年)
消防本部予防課勤務11年(危険物関係業務4年、建築物関係業務4年、一般予防業務3年)
危険物関係業務→ガソリンやシンナーなどの消防危険物を貯蔵・取り扱うガソリンスタンドや工場の設置・変更の許認可申請、立入検査や講習会の実施など
建築物関係業務→一定の建築物に設置が必要な消火器やスプリンクラー設備などの消防用設備の設置・変更の検査、立入検査や講習会の実施など
一般予防業務→講習会の開催やホームページ・チラシの作成・配布による火災予防の普及啓発活動や、幼児、小中学生に対する火災予防教育など
平成29年(2017年)8月
新城市消防本部・消防署 退職
一度きりの人生をこのままでは終わりたくないなどの色々な思いがあり、お世話になった消防を退職する。
平成29年(2017年)9月~平成30年(2018年)9月
自転車で日本を一周をする
自分の住んでいる日本を自分なりに知りたいと思い、自転車で日本一周の旅に出る。日本各地で色々なものを見たり感じたりし、色々な人にお世話になりながら、ちょうど1年で日本一周を果たす。※自転車日本一周ブログ(http://blog.livedoor.jp/nari420/)
令和元年(2019年)7月
豊橋市内に兄弟で自動車鈑金塗装業を開業
弟の夢である自動車鈑金塗装での独立を果たすため、豊橋市内に兄弟で開業する。
令和元年(2019年)11月、令和2年1月(2020年)1月
令和元年度行政書士試験を受験・合格
自動車鈑金塗装の開業準備の傍ら行政書士試験の勉強をし合格する。
令和2年(2020年)6月~
行政書士事務所を開業
東三河地区(北設楽郡東栄町)に行政書士事務所を開業する。